奥入瀬渓流グランドホテル
(青森県)

2000.Mar


奥入瀬渓流の玄関口にあるデラックスなホテル。以前は外来不可だったが今年からOKになったようだ。
男女別内湯と男女別露天風呂がある。どちらも特徴のない浴槽だが、さすが国際興行だけあって設備はいろいろと気が利いている。
バスタオルは備え付けのものを使うことができるのも400円という値段から見るとかなりお得だ。
お湯は焼山温泉郷とおなじく猿倉温泉からの引き湯だが、猿倉からここまでくるうちに、白濁湯が透明になってしまっている。
設備がいいので立ち寄りで体を洗うにはとってもいい温泉だ。
源泉名:猿倉温泉、源泉温度52.8度,単純温泉(低張性中性温泉)
外来入浴料金:400円 
備品:ボディシャンプー,リンスインシャンプー,カミソリ,綿棒,バスタオル,ドライヤー無料


ログハウス風のエントランス。
ロビーには岡本太郎の作品がある。
宿泊は高めの料金設定だ。

渓流露天風呂として宣伝されている。
思ったよりも小さく、10人程度でいっぱいになる。
ただ感心したのは、ここへ降りていく数段の階段に温泉が注がれていて冬でも凍らないようになっている。また浴槽の中にちょうど腰掛けられるような石が突き出ていて、それに座っているとちょうどよい感じ。このような設計上の心配りはとてもうれしい。

機材:Sony DCR-PC3(DV),メモリスティック

ブラウザの戻るボタンで戻ってください